top of page
検索

できないって悪いこと?

  • Saka
  • 2020年2月26日
  • 読了時間: 1分

 何かのトレーニングをするとします.

「できる」

「できない」

どちらがトレーニングになっているのでしょうか?

結論から言うと,どちらもトレーニングになっています.

トレーニングには,

できることをさらに精度を上げたり,スピードを上げたりするものと

「できないこと」を「できるようにする」

トレーニングがあるのです.

 「できない」時間・・・子供たちは工夫をします.

成功している人を見たり,何度もトライしてみて,どのようにしたらできるのか?を考えたり・・・.

 この時間って,子供達にとっては,すごく大事な時間.

まさに成長している時間です.

 大人からみれば「こうすればできるのに!」「なんでできひんねん!」など言いたいかもしれません.

なんでコーチは言ってくれないんだろう?と思うかもしれません.

 でも,この時間は,大人は大切に見守る時間です.ごちゃごちゃ言ってはいけない時間.

「やらないこと」には始まらない.

「できないこと」にはとやかく言わない.

それには理由があるのです.

A長尾が2年間守ってきているスタンスです.

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Clean
  • YouTube Clean
  • Twitter Clean
  • Instagram Clean

FOLLOW US HERE: 

  • Facebook Social Icon
bottom of page